2020年2月9日日曜日

Goody Two Shoes グッディ・トゥー・シューズ

金曜日のランチタイム、約三カ月ぶりに同僚ディックとリトル・イタリーのバーガー・ラウンジまで歩きました。先週病み上がりだった彼ですが、今じゃすっかり回復したようで、二月だというのに半袖Tシャツ姿。最近どうしてた?と道中問いかけたところ、

「先週末はほら、スーパーボールがあったろ。家で家族とゆったり鑑賞したよ。」

あ、そうだった。日曜日にはアメリカ人にとって一番大事なスポーツイベントがあったんだ。今年もまた見逃しちゃった(というか、あまり興味がない)。

「ハーフタイムショーはどうだった?」

と尋ねます。フットボールの試合そのものより、ゲーム中盤の休み時間に催されるミュージシャンのパフォーマンスの方が気になる私。

「あ、そのことじゃ、ちょっとばかし揉めたんだ。」

と苦笑いのディック。シェキーラとジェニファー・ロペスという二大ビッグ・ネームが肌を大きく露出し腰をくねらせ踊る姿に、奥さんが不快感を漏らしたというのです。

「女を性欲の対象として印象付けている、家族向けのイベントでこんな猥褻なショーを見せるなんて不謹慎だってね。俺はすかさず、ダンス・パフォーマンスというのはそもそも躍動する肉体の美しさを見せてうっとりさせるものなんだから、性的な要素を排除することは不可能だしむしろ本質に反すると言ったんだな。」

「うん、僕もそう思うな。」

「そしたらさ、じゃああなたはヴェロニカ(二人の娘さん)が将来あんなエロチックな踊りをするようになっても平気だって言うの?って挑みかかって来るんだよ。」

めんどくさいことになって来たな、と思いつつ、先を聞きます。

「純粋にその踊りが気に入ってて、セクシーさもパフォーマンスに必要不可欠な要素だったら仕方ないでしょ。そう冷静に答えたら、めちゃくちゃ不機嫌になっちゃってさ。」

家族団欒が音を立てて崩壊する瞬間ですね。

「昔からそうなんだ。対象が何であれ、ひとたび嫌悪感を抱いたら最後、どんなに論理的に説明しても議論そのものを受け付けなくなるんだよ。卑猥なダンスはイヤ、とにかくイヤ、そんなクレイジーなものを肯定する人は頭がどうかしてる、話したくもない、となる。」

「あ、そうだ。そういう場合にこのフレーズ使える?」

ふと思い出し、文脈を無視して質問をぶちこむ私。

“She’s a goody two shoes.”
「彼女はグッディ・トゥー・シューズだよ。」

この表現、水曜日にオレンジ支社へ出張した際に仕入れたものなのですが、意味は分かったもののイマイチ「使えるレベル」まで消化出来ずにいたのです。組織改変によりオレンジ支社のアリシアとアリサが私のチームに加わることになったため、顔合わせに出かけ、もともとのメンバーであるヴァージニアも交えて四人でランチに行った際、アリシアもアリサも大学卒業前後の年齢の息子さんがいる、という話題になりました。二人ともアリゾナにある有名なパーティー・スクールに行ったのだが、遊び呆けはしなかった、と。この時アリサが、うちの子は羽目を外さない方だし、私も学生時代からずっと真面目だった、というくだりでこう言ったのです。

“I was a goody two shoes.”
「私はグッディ・トゥー・シューズだったから。」

え?今何て言ったの?と慌てて聞き返す私。フレーズを復唱した後、

「トラブルに巻き込まれないよういつもちゃんとルールに従ってるって言いたかったのよ。」

と説明するアリサ。後でネット検索したところ、語源はこれ。

18世紀の子供向け小説の主人公マージェリーは、靴一足しか持たない貧しい孤児。様々な苦難にあいつつも慎ましく暮らしていて、金持ちから新しい靴を一足貰った時、「私、靴を二足(two shoes)も持ってるの」と嬉しそうに皆に語った。後に教師になり、裕福な男と結婚して幸せになりましたとさ、という話。

つまり、清く貧しく美しく生きたヒロインの物語から来ているフレーズなのですね。和訳を調べたところ、「いい子ちゃん」とか「ぶりっこ」と出ていましたが、なんかちょっとニュアンス違う気がするなあ…。そんな風に感じていたので、ディックに確認してみようと考えたのです。

彼によれば、「曲がった事をしない」だけでなく「リスクを取らない」という含みもあるようで、奥さんもその枠にハマるのだと。

「若い頃どうだったかは知らないけどね。」

とふざけて笑うディック。そんなわけで、不完全ながら私の訳はこうなります。

“I was a goody two shoes.”
「私は品行方正だったから。」

「もちろん、ただ男をそそることだけを目的にした服装やダンスを肯定しているわけじゃないとは何度も言ったんだけどさ、もう全然聞く耳持たずだよ。ま、結局俺が折れて機嫌を取るしかなくなるんだよな…。」

と、バーガーラウンジのパティオ席についたディックが、溜息をつきます。

「あ、それで思い出した。」

と、再び話の腰を折る私。

「昨日のエリックのプレゼン、出席しなかったでしょ。あれは良かったよ。」

毎月の第一木曜日、夕方4時半に開かれる社員持ち回りのプレゼン大会。今回は昆虫学科出身のエリックが、Evolution and Diversity of Sexual Reproduction aka Weird Animal Sex (生殖行為の進化と多様性、または動物たちの奇妙なセックス)というタイトルでスライドショーを披露したのです。観客の半数以上が女性社員。

「まず初めに、僕たちが今ここで生きているのは、セックスのおかげだということを言わせて下さい。あまり具体的なイメージは思い浮かべなくていいですが。」

そう前置きした後、様々な動物の生殖行為について写真や動画付きで説明して行きます。雄にも雌にもなれる魚、メスの身体に噛みついた後じわじわと同化して行き、最終的に生殖器としての役割のみが残る深海魚のオス、メスの背中をマッサージして気に入られたら生殖行為に移るオスの蜘蛛、ハーレムを作るサル、逆ハーレムを構成するミツバチ、などなど。

「それは是非参加したかったなあ。」

と笑うディック。

「それがさ、女子社員の方が積極的にツッコミ入れてたんだよ。ゲラゲラ笑いながら。女の側が冗談にする分には問題にならないテーマなんだな、とあらためて思ったよ。」

「そうなんだよな。下手に口滑らせて取り返しのつかないことになる危険は、男性の方にしかない。」

「なんだか不公平な気もするけど、この微妙な線は常に意識してないといかんぞ、とよく自分に言い聞かせてるよ。」

とそこまで話して、数か月前に部下のカンチーとランチに行った際に出た話題が蘇ります。

The Accused(告発の行方)って映画憶えてる?ジョディ・フォスターの出てたやつ。」

「ああ、随分昔のだろ。」

「がらの悪そうな男ばかりがたむろする酒場で酔っぱらって、セクシーなダンスで挑発してたら大勢にレイプされちゃうって話。そもそもそんな場所にそんな格好で乗り込む方も悪いよねって軽い気持ちで言ったら、カンチーが猛然と反論して来たんだよ。」

「え?俺も、女の方が悪いくらいに思ってたけど。」

「カンチーに言わせればね、男たちに百パーセント非がある、ジョディ・フォスターの落ち度はゼロ・パーセントって言うんだ。」

「そりゃまた随分極端だな。」

「でしょ。僕も最初はそう思ったんだ。ところが彼女、こっちがぐうの音も出なくなるような理屈を持ち出して来たんだよ。」

「何なに?是非聞きたいな。」

カンチーは、こんなことを言って来たのです。

「すごくカラフルで、見ているだけでよだれが出そうなほど美味しそうなカップケーキがショーウインドウに並んでたとしても、勝手に手を伸ばして食べちゃったら犯罪でしょ。そもそもお金を払って買うものなんだから。それと同じよ。綺麗に着飾ってセクシーに振る舞う権利が女にはあるの。勝手にそそられてレイプしておいて、刺激して来たお前が悪いっていうのはどう考えてもおかしいわよ。」

「おお~、なるほど。それは反論できないな。感服した。カップケーキ・アナロジー、これから使わせてもらうよ。」

そう何度も深く頷くディックでした。

品行方正でもそうでなくても、女性は大事にしましょう。ということで…。

16 件のコメント:

  1. おいしそうなカップケーキもショーウインドウの中のやつを取ったら明らかにマズいけど、小学生の群れの中に野ざらしで置いておいて、店番もつけずに「取っちゃダメ」って言っているだけでは、取られる方が悪いよね(笑

    今回のタイトルを見て、ナゼこの人の画像が使われなかったのか不思議。。。
    https://www.youtube.com/watch?v=o41A91X5pns&feature=emb_logo

    返信削除
    返信
    1. カップケーキアナロジーに論理の穴を見つけても、見ないふりをするのが大人の男のたしなみなのよ。
      それにしてもアダムアントって…。よく引っ張り出して来たね。大いに感心。

      削除
  2. ウチの会社では土木職と機電職の社印はPCを立ち上げたときに、「土木一日一話」という小窓が開いて、土木関連の情報とか伝達事項とか社内データベースの紹介とかをやっているのだが、なかなか皆が見てくれないので担当部署は苦労している。そこで、週に1~2回は「やわらかめ」の記事を載せて皆の気を引き、お堅い有益情報にも誘導しようと考え「なんか良いアイデアないかねー」みたいな問いかけがあった。
    そこでオイラが「この人、土木出身って知ってた?」という企画はどうかと提案。「そんなの、すぐネタ切れになる」「面白い企画になるかね?」と中身を見る前から否定するヤツらばかりだったのだが、オイラの頭の中では

     ①民主党時代の馬淵国交大臣
       いわゆる[お役人あがり]の政治家ではなく、ゼネコン
       出身。その風貌から「ターミネーター」のあだ名があり
       引責辞任する際には「I`ll be back !」と言ったそ
       うな・・・wikiより

     ②現熱海市長の斎藤栄氏
       市長選を戦った相手はなんと「アントニオ猪木の実兄」
       国土庁勤務の時にはサンデー・プロジェクトとかに出て
       田原総一郎と議論を戦わせていたいたりした。

    なんてネタの候補もあったのだが、その中でもピカイチは
     
     ③沙倉まな
       男性諸氏には言わずと知れた「No.1 セクシー女優」
       TSUTAYAのそのコーナーではここ何年、いつ見ても
       [不動の人気No.1]
       国立木更津高専の都市環境工学科出身。2012年高専
       在学中に『紗倉まな AVDebut』でAVデビューした
       ・・・wikiより

    だったのだが、企画会議では猛反対だったそうな(笑

    ジェンダーの観点からマズそうなのは判らなくもないが、そういう女優さんを蔑視するのもある意味差別なんじゃないの(笑

    しかしまあ、そんな姿勢じゃ閲覧数獲得云々なんて語るのは百万年早ぇーわっ!

    返信削除
    返信
    1. 反響がありすぎてネットニュースにでも載った日には責任者が上層部にしぼられそうだもんな。紗倉まな抜きならいけるかも。

      削除
  3. さて、自分の娘が・・・という話であるが。
    オイラはここ数年、日比谷高校の学園祭を見に行っているんだが、そこでのダンス部の発表会ではほぼ全員女子部員のダンス部がいくつものチームに分かれて日ごろの成果を披露している、これが全部ヒップホップなんだよねー。
    中にはかなり露出の高い衣装で踊る娘もいて、、、親御さんとしてはどんな気分なんだろうと複雑な気持ちになるヨ。

    ウチらの時代の女子高生のダンス部の発表は、まあ確かに太もも露わな衣装で踊ってたりはしたが、当時の創作ダンスは、まあまあ「健全なお色気」の範疇だと思うのだよね。日比谷高校に入った自慢の娘が、SEXYに腰振りながら踊っている様をみるのは、なんとも複雑な気分なのではないかな~・・・キミの所は息子だから実感沸かないカナ?

    話は変わって、昨日伊集院光のラジオに「いとうせいこう」がゲストで出てた。いやなかなか面白い話だったヨ。モノやコトを楽しく進めるための秘訣のようなものが盛り込まれていたような気がする。
    https://www.youtube.com/watch?v=xZQWc9pc-7A

    返信削除
    返信
    1. 自分の娘が、となれば話は変わって来るんだろうが、いないので想像もつかない。悩むだろうな。いとうせいこうは面白いなあ。豆撒きの話には唸らされたよ。

      削除
  4. はっちゃけるための【相棒】の存在は大きいだろうね。いとうせいこう&みうらじゅん って最強タッグな気がするね。

    ちょっと前に 高田純次&大竹まこと&渡辺正行 のトリオがブイブイ言わせた時期があったが、アレも良かった。

    https://www.amazon.co.jp/%E9%AB%98%E7%94%B0%E3%83%BB%E5%A4%A7%E7%AB%B9%E3%83%BB%E6%B8%A1%E8%BE%BA%E3%81%AE%E3%82%AA%E3%83%A4%E3%82%B8%E4%B8%89%E4%BA%BA%E6%97%85-%E6%9C%AC%E6%B0%97%E3%81%A7%E7%BE%8E%E4%BA%BA%E7%9C%8B%E6%9D%BF%E5%A8%98%E3%82%92%E6%8E%A2%E3%81%9B-%E8%8D%89%E6%B4%A5-DVD-%E9%AB%98%E7%94%B0%E7%B4%94%E6%AC%A1/dp/B002XTKBIM

    返信削除
  5. あの三人は無敵トリオだったねえ。こないだ「僕の目標は高田純次だよ」と言ったら「冗談でもそういうこと言う人とはやっていけない」と三くだり半寸前の宣告を妻から受けました。

    返信削除
  6. 三くだり半って表現がなかなか粋だねぇ(笑

    話は変わって、恒例の伊集院光のラジオの話。今年の正月は1月2日から普通に放送していたのだが、1月2日のゲストの仲代達也とのやりとりが中々に面白かったヨ。
    https://www.tbsradio.jp/444468

    残念ながら音声データは見つからないナ。。。著作権が厳しそう>仲代達也

    返信削除
    返信
    1. それは是非聴きたかったなあ。彼は眼光も鋭いけど声も印象的なんだよね。

      削除
  7. 代わりと言ってはなんだが、爆笑問題の深夜放送に松之丞改め伯山がゲスト出演したという情報を教えておこう。
    https://www.youtube.com/watch?v=431qzj5dEWs&feature=emb_logo

    普段の「問わず語りの」とも「太田松之丞」ともちょっと違った感じになってて、中々面白かったヨ。

    返信削除
  8. あと、似て非なるものだが、佐藤浩市がゲストで伊集院光と喋っているのは中々良かったヨ
    https://www.youtube.com/watch?v=xk51A9AIrgQ&feature=emb_logo

    よーく聞いていると、伊集院光はゲストの話を引き出すのがスゴく上手いね。これは見習わねばと感心するヨ。近い未来に「徹子の部屋」を引き継ぐのはマツコではなく伊集院光カモ。。。

    返信削除
    返信
    1. 貴重な情報有難う。佐藤浩市、僕はすごく好きなんだ。顎の細い華奢な男子が流行る時代に、男くささを前面に押し出せる役者だよね。

      削除
  9. インタヴューの中で佐藤浩市が自分の父親のことを「三国が」って言ってるのがちょっと面白いよね。昔は全然似ていないような気がしていたけど、最近はDNAが深く感じられるよね。
    ただし、今の佐藤浩市の歳のときの三国連太郎はすでに「セーラー服と機関銃」だったのだよな~。。。とwikiを見直してみてびっくり!犬神家の一族の時にはまだ53歳だったのだと・・・あと若い時の二枚目ぶりが半端じゃないネ

    返信削除
    返信
    1. 「マルサの女2」の時の三国連太郎には狂気を感じたね。佐藤浩市にも怪演男優の要素がたっぷりあるので、枯れた時の演技がとても楽しみ。

      削除
  10. この週末はエンターテイメント3連発だったヨ
    ① 2/28(金)
    暗黒プロレス集団666@新木場1stRING
     http://www.triplesix.jp/
    ② 2/29(土)
    神田伯山襲名披露興行@浅草演芸ホール
     https://www.kandahakuzan.jp/live/
    ③ 3/1(日)
    映画「パラサイト」@TOHOシネマズ日本橋
     http://www.parasite-mv.jp/

    三者三様、①はプロレスマニア以外にはおススメしないが、大掛かりな悪ふざけを300人からの大人達が寄り集まって楽しんでいるというシュールな光景。②はさすがプロフェッショナルの技が光る伝統芸能の中でも珠玉の興行、③は言わずと知れたオスカーの作品賞だが、想像を超えてくる面白さだった。

    アメリカでは「パラサイト」の評判どうなんだろう?周りで観に行った人の話とか聞くのかな?スゴく気になるね。
     

    返信削除